奥深きエリア

ミノーイングで。

まさかあのルアーがハマるとはね・・・
トーナメントでたま〜に入賞ルアーとして
あがっておりましたが。
サクラマスとシルバーサーモンに翻弄されてしまった。(汗)


パーフェクトリベンジを目指して再びサンク。
http://www.joan-kazu.com/
しかし、朝から並んでいるとは思わなかった・・・
雪もなくて暖かい日でしたからね。
天候は晴れのち曇り。風はほぼなし。
防寒着が絶好調で全く寒くありませんでした。(・∀・)
ただ、朝は放射冷却で気温計が−3℃を表示しておりました。
「凍結注意」とアウトランダーがご丁寧に知らせてくれましたよ。(汗)
霜まみれの桟橋はかなり危険です。ご注意を。
管理人はまたもディーバとカイザーの2本で対応。
まぁ、ハイプレッシャーなこと、この上なかったです。
人多すぎ。(汗)
第2ポンドで放流魚狩りを試みるも
バイソンピーチの乗せのディーバで1本だけ・・・
「何かがおかしい。」と思っているも
歯車は全くかみ合わず・・・(汗)
第1ポンドの放流でもわずかに3本。
あれー?なんなんだ?この状況は・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スプーニングも0.8g〜4gまで使ってもダメ。
クランキングは追ってはきますが距離が縮まらない。
スピナーを引っ張り出しても触りすらなし。
最終兵器のACクランクもダメ。
え〜っとどうしよう・・・(´Д`;
横でスティックを使っている人もダメ。
どうしましょう〜。(泣)
お昼をマッハでかっこんで食べて、放流場所に陣取って
しばらく待ち。スプーンもダメ。ペレスプもダメ。
あまりのやる気のなさからTOPで遊ぶもムダ。
そんな時、ふと前を見るとなんか入れ食いの人が・・・
ロッドのアクションとちょうど対岸でルアーの
着水を見て思わず、「あぁ〜。それか!」と
独り言を言ってしまった。
そうなんです。サクラマスとシルバーサーモン。
食性に訴えてもダメでこの日は何とリアクションで釣ること。
つまりミノーのジャーキングがハマってしまった日だったんです。
試しにジャークすると追うわ追うわ。
「あんたらどこにいたの?」というくらい湧くんです。
しかも足元のブレイクにはイワナさんまで潜んでいる次第。
エリアカイザー+PEラインのセッティングでもアタリがありまくり。
PEのおかげでアクションは最強でも弾きまくり。(泣)
仕方がないといえば、仕方ないですが・・・
フックもテール1フックでしたが、2フックに増設して
何とか右のサクラを1本。(・∀・)


その後の放流はバクバクに活性UP。
40UPやらサクラをポツポツ釣って何とか10本まで。

第2ポンドへ移動して再度ジャークを試そうと行くと
「今日は特別に下も放流しました。」とA藤M・・・
それならこっちの方がよかったかも。(泣)
しかし、活性が上がったのか昼間、アレだけ試しても
何にも反応がなかったのにポツポツながらも釣れています。
管理人もペレスプを召喚したらストン!
コイツが曲者で裾野並みに走る走る。
ブレイクまで寄せても一気に20mダッシュで沖に行くし
また寄せても今度は10mダッシュにジャンプと。
「コイツはすその育ちか?」と思ったくらいです。
数分のファイトで何とか・・・
PEラインだから切れることがないんですけどね。(▼∀▼)ニヤリッ

その後、エサ撒き前に特大がミノーのジャークで
釣られていました。こんな日もあるんですね・・・
秘密ルアーで遊んでいましたよ。えぇ。
本気で油断していた「トラウトにはミノー」という
常識をなめとりました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
早急に準備が必要でしょうな。
そんなこんなでエサ撒き後はフォールで釣るも微妙。
この日の釣果はまたも20本越えならず。
13匹で終了と・・・
とりあえず、早急にミノーイングSPのミノーを総点検ですな。
リアクションフィッシングはハマると恐ろしいな・・・(汗)
しかし、いいデータが取れました。渋ってもシルバー・サクラには
リアクションで獲れること。
ブレイク沿いならイワナやヤマメが狙えること。|∀ ̄)
エリアに限らず、釣りは深い・・・(汗)


追記
ということで管理人はエリアで使えるミノーを探しております。
いい情報がございましたらコメントまで。m(_ _)m
出来ればMRorDRで大きさは7cmクラス・重さは5g前後までで。
ブレイクラインに沿って攻略したいのと
大き目のミノーのほうがなぜか猛烈に狂うので。
ラパラのHJ(ハスキージャーク)6cmやX−70なんかが、
反応がよかったですからね。
もちろん、小型でもSRでもオススメがあれば、ドシドシコメントに書いてください。
釣れたのは4cmくらいのセラン・SRですしね。
フラットサイドの幅が大きいからかなと推測しております。


現在の脳内候補としてシュガーミノースリム55Fか70Fにしようかと。
ただし、固定重心(リジッド)か重心移動かは悩み中。
ジャークメインだから固定かな。


使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー61L
     ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
     アルテグラ改 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 6lb(0.8号)+シーガーエース1号
     トラウティストLE 3lb
・ヒットルアー
プリズムリーフ 1.7g ゴールド・赤金・チャート
ペンタ 1.3g 茶色・ピンクグロー
ナム 0.9g 粒々カラー
秘密ルアー
バイソン・ピーチ 1.6g オレンジ
ドーナ 2g 赤金・緑金
ペレスプ 2.3g クロレラ
セランES(SR・F) 本ヤマメ


釣果
13匹(レインボー・サクラ)
まさかミノーがハマるとはね・・・




コレは早急に整備しなければなりませんね。(汗)
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!

エリアカイザーインプレ

管理人の掛けロッド

さぁ、ネタがなくなったときのインプレですよ。(爆)


そのブランクスの色から「橙の剣」、
「カイザー」・「皇帝」という名の通り、徹底的に掛けていく攻撃的ロッド。
プリズムデザインからの発売となっています。
「エリアカイザー」(Area−Kaiser)


初回生産L・ULの50本、計100本にだけ
↓のロッドケースがついてきます。

ちなみにディーバ・62(DIVA)もケースに入ります。(笑)
2本までなら入るので超便利です。
長さからしてディーバ70はちょっと無理でしょうね・・・
55は十分、イケますよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
コレだけでも5000円くらいの価値はありますよ。(笑)


さて、スペックとして、
UL・Lの硬さがあり、どちらも2ピースで長さも6.1ft。
その硬さの違いとして対応ウェイトが全く違います。
ULは0.7g〜3.5g対応と少しマイルド。
一方、Lは1〜5g対応でカチカチ。
そうですね。少し前に出たロデオクラフトの
999.9マイスターの59Hとコンセプトは似ているでしょう。
ただ、若干、エリアカイザーの方がマイルドな気がします。
以下、
http://thenaturalistriverside.com/html/NewItem/Top.html
の新製品情報より参考として抜粋。
ULはマイクロスプーンゲーム対応。スーパースローリトリーブ時の
一瞬のバイトすらもフッキングへと持ち込むパワーと繊細さを両立したモデル。
Lは7cmクラスのミノーイングゲームすらも可能とするバッドパワー。
2〜3gのスプーンゲームでフルキャスト後にアタックしたトラウトのバイトを
ラインスラックを取りながらもフッキングへと持ち込めます。


さて、ココからは管理人のインプレ。
管理人が買ったのは61Lの硬い方。
恐ろしくバッドが強いです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
クランクベイトのDRを投げても平気です。
ミノーのジャークしても問題ないですよ。
さらに放流魚狩りは恐ろしいことになります。
そのバッドパワーで一気に寄せてきてしまいますからね。
ロリマスくらいならファイト時間は極端に短いファイトで終わります。
数を叩き出す大会ではかなり有利かも。(汗)
柿田川の3号池やすそのFPでブチ曲げてみたい。
フルベンドしたらどうなるんだろう?
なお、リールシートも大きくなってシマノもバッチリ。
ありがとう。プリたろーさん。(≧▽≦)


でも、硬いのに弾かない不思議なロッドです。
「ATガイドのおかげかな?」とも思います。
弾くとは、魚が「ガン」と当たっても粘りがないと
ショックを和らいでくれないのでフッキングしないことがあります。
コレを弾くと言います。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
基本的に硬いロッドには多いのですが、
なぜかカイザーは硬いのに大丈夫なんですよね。
ただ、管理人は電撃フッキングがクセなのでコレを矯正をしないと・・・
アタリがあると腕が勝手に。(汗)
おかげで口切れとかしてバラシも・・・
ハッキリ言ってティップを10cmも動かせば
フッキング完了くらいのクセのあるロッドですから。
まぁ、力仕事をしてるからさらにフッキングはパワーアップ。(・∀・)
しかし、ディーバといい、プリズムデザインは不思議なロッドが多いです。(笑)
乗せのロッドなのにオールマイティでパワーがあるんですよね。


さて、話を戻して、それに何と言ってもどこでも目立つブランクスカラー
オレンジのおかげで。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
管理人が持つとカモがネギ背負っているように思えるのは思い込みだろうか。(汗)
まぁ、腕がないですからね。(・∀・)
さて、掛けのロッドの代名詞と言えば、ボトムの釣り。
非常にやりやすいです。|∀ ̄)
ペンタとのタッグはなかなか。
大会ルール内でもOKですからね。
サンクでは禁止されているバベルやペレスプバンプもイケます。
動いているイメージがかなりわかりやすいです。
コレとPEを合わせたら恐ろしいことになりますよ。(汗)
ナイロンですら恐ろしい飛距離をたたき出しますから。
加えて高感度でもありますからね。
グラスは入っていないのかな?
ULはティップにグラスが入っているそうですが。
Lはカーボンのみなのかな?


キャストする際はバスロッドのMH・Hクラスの
ロッドでキャストするイメージで。
ドンと突き出すようにキャストすると2g〜3gのルアーは
30m以上はカッ飛びます。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ナイロンラインのセットで1gクラスもなかなかの飛距離。
ただ、1gアンダーになるととたんに飛距離は・・・
まぁ、それでも使えないことはないですよ。
タックルバランスかもしれませんけどね。
2lb・2.5lbまで落とせば意外とイケそうです。
管理人はナイロンだと3lbでムリクリ通しますからね。(汗)


まだまだナイロンのデータが主ですが、現在はPEにして煮詰めています。
具体的なシステムを模索していこうかと。
AR−Cスプールもあることですしね。
同時にディーバも見直しますけど。(▼∀▼)ニヤリッ
スムーズやファイヤーラインのピンクなどの色違いなどもテスト予定です。
最近のPEは意外とコシがあってビックリした。
一昔前のPEはフニャフニャなのに。(汗)
しかし、トラウティストLEのオレンジ+クリアのノットレスリーダーシステムは
かなり確立されていていいんですけどね。
あの蛍光オレンジを使うと他のラインが見難いこと・・・
チャートやピンクよりもオレンジがやはり水面で一番映えますね。
磯釣りで把握しておりましたが。
一番遠くまで流しても見えるウキのカラーはオレンジですから。
管理人のウキBOXはほぼ全色がオレンジですよ。(笑)
サラシの白泡の中でも視認できることが必然ですから。
PEとかフロロであのカラーが出ないかな?|∀ ̄)
まぁ、ファイヤーラインクリスタルは白っぽくてもかなり
視認しやすかったですけど。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さすがは釣りの時、通常の1.5倍の視力になるだけはある。(爆)
まぁ、ざわついた水面だとどうなるのかはこれからのテストで。


乗せのディーバと掛けのエリアカイザー。
トーナメント仕様の恐ろしいロッドが出てきました。
いろんな人から「リールも・・・」と言われていますけどね。
ツインパワーくらいまでなら出せますが、
ステラやイグジストクラスは無理っす・・・(汗)
それにダークブルーのアルテグラアドバンスのカラーリングが好きなもので。
来年のフィッシングショー後が楽しみだ。|∀ ̄)
とりあえず、ツインパワー・バイオマスター辺りが気になる。
そこで結論は出しますよ。
ちなみにゴリさんはダイワからステラオーナーに
なっていましたよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
うらやますぃ・・・




プリズムデザインはいい仕事しますよ。(・∀・)
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!

池から湯気が・・・

サンクの駐車場

ココ、ど〜こだ?


はい。いかにもサンクチュアリでございます。
http://www.joan-kazu.com/
いや〜、適度に積もっております。
アウトランダーがマッド&スノー・4WDで
よかったと初めて思った瞬間でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
積雪6cmと言ったところでしょうか。
ちなみに幹線道路には積雪がほとんどないのでご安心を。
路肩や側道はえらいことになっていましたけどね。(汗)
まぁ、下手な装備の車はしばらくは要注意です。
でも、もう融け始めているので今日・明日くらいからは問題ないかと。
寒波はナメたらいけませんね〜。(・∀・)
ちなみにこの天候は「岐阜県・関が原」と全く同じです。
サンクチュアリに釣行の際は参考に〜。
水温と気温差がありすぎて池から湯気が出ていましたよ。えぇ。


釣り初めと思い、この激荒れの寒波の中でも行ける場所として
サンクを選んだのですが・・・(汗)
ホント、アウトランダーでよかった。
まぁ、スタックしなくて助かりました。WISHだったらマジで
ヤバかったな・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちなみに雪はその日のうちにだいぶ融けましたが、
まだまだ暗い場所や砂利の部分が残っております。
足元には十分にご注意を。
ニーブーツで何回もコケそうになった。(汗)
さて、前回は薄いカッパでキツイ釣行でしたが、

今回はフリース・ファーフード付きの
ちょっぴし豪華な防寒着を手に入れました。(・∀・)
さすがに寒すぎるということで・・・
1シーズンくらいしか使わないので。
ただ、下のズボンがダボダボなんでベルトが必須です。(汗)
もちろん、ホックがありましたが、
トイレの緊急時に邪魔なんで・・・
安いベルトを1本買うか。(笑)
コレとホッカイロだけでもだいぶ違いましたからね。
足だけはホッカイロを忘れたのできつかったんですけどね。
まぁ、これからの季節、冷え性の方はホッカイロが
必須の季節ですね・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、天候は雨・みぞれがときおりちらついて
くもりで晴れ間時々という素敵な天候でした。
最高気温は4℃。車の気温計は2℃とか表示しとりましたが。
来月までの厄はまだまだ手を緩めてくれないようですね。(泣)
え?雨神一族?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


さて、今回の釣り初めはテストも兼ね備えております。
カイザーとのPEラインはいいとして今回、
ディーバとのタッグはフロロカーボン。
リバージR18がリコール物で店頭から消えているので困った限りです。
アレはソフトでトラブル少な目のいいラインだったのに。
AR−Cスプールとのタッグでかなりいいはずなのに。(*´-ω-)(-ω-`*)ネー
安物で代用できるか否かです。
嵐山で発覚したのはPEラインではマイクロスプーンの飛距離が出ない。
そこでフロロに代わってみようかと。
ナイロンはいつも使ってきていますからね。
コレはコレでデータが取れた分、なかなかいいですね。
朝一からとは思ったものの、積雪が怖かったので
やや遅めに出撃。TELまでして確認しましたから。
事故ったらヤダもん。(・∀・)
10時くらいの到着。放流で爆釣した後に到着。(泣)
かなりよかったようです。
さて、今日から3月まで試験的にサンクチュアリ内で
陸の部分のみロッド2本まで持ち込み可能となりました。
桟橋内は水没事故防止のために持ち込み不可です。
また、陸の部分にロッドを置いてくるのもダメです。
車中に置いて来ないとダメだそうですよ。
盗難防止装置が必須になるようです。
イモビライザー、再確認しておこう。
さて、第2ポンドへ移動して足元をふと見ると
でかめのトラウトがウロウロ〜。
クランクやらマイクロで誘うも反応なし。
あえてウロウロしている浅場のトラウトの脇をペレスプを通すと
トン!

食う瞬間、丸見え〜。(≧▽≦)


PEラインだから早合わせしないようにだけ
気をつけないといけないな。
PE+エリアカイザーの場合、1.5gまでのスプーンの飛距離は
満足できますが、それ以下の重さのルアーはどうもしっくり来ないんですよね。
ファイヤーライン自体、コシがあるのでナイロンというか
フロロくらいのクセがあるので・・・
でも、コレのおかげで軽いルアーでもトラブルレスに近いです。
コシがなさ過ぎる方が問題なんですけどね。
超高感度でスプーニングのイメージが恐ろしく出来ます。
トラウトがいるか否かも。(汗)
ただ浮き上がりやすいのでそこだけ要注意かな。
ナイロン以上に浮力があるので。
シルバーサーモンの突っ走るバイトにはビビリますが。( ̄∀ ̄;)ゞ
しかし、ドーナやらでチョコチョコしか釣れません。
超スローペース。(泣)
昼までにカウンターはわずかに4。
その分、サイズはかなりいいのですが・・・
昼食にサンドイッチをマッハで食べて第1ポンドの
放流前に陣取ります。(・∀・)
シルバーサーモンとサクラマスのおかげでだいぶ回遊しているようですが、
スレてくるとなかなか難しいですからね。
チクチクしたアタリでなかなか乗らないんですよ。
隣の女の人がペレスプでポツポツ釣るのでスローアクションと
ACクランクを召喚。(▼∀▼)ニヤリッ
デッドスローに誘うとジィィィ。
はぁ〜ん。こうやって釣っていくのか。
ACクランクもカラーラインナップもよくなったし。
東海地方には全然置いてないけど。(笑)
さて、そんなこんなで放流開始です。
しかし、釣れん。何でか知らんが釣れん。
深場が正解だったようでドーナの2gでカウントダウンしたり
プリズムリーフやペンタも同様に。|∀ ̄)
やはり水温が低いと深めに回遊しますね。
PEでやるとお触りまでもわかるから困る。
ツンとかモワモワとか。まぁ、おかげでバシバシとアワセも
決まってくるのでだいぶ楽しくなってきた。
相応してバラシも多いけど・・・(汗)
もう少しで完成しそうだ。管理人は乗せの釣りもイイですが、
掛けの釣りのほうが向いているのかな?
イカダ釣り師のなごりか・・・


その後、第2ポンドでスローに攻めようと
晩酌大僧正さんからいただいたB−HOUSEという
インディーズメーカーのテストスプーン(製品版)を
いただいたので早速使ってみることに。
まずはナム0.9gの黒金でスコンと一撃。
ブラウンでもひったくるように。
足元でテストしてみたらなんとマーシャルトーナメント以上に
スローに。超スローに引けちゃうんですね。
サンクのA藤マネージャーのメインウェポンでもあるそうです。
コレはヤバいぞ・・・(汗)
他のカラーも欲しい。あぁ、コレ以上の兵器の増加は。
エル・1gも同様にスンゴイスローに引けます。
薄いボディのエッジのおかげかな?
バイソンピーチとは対極のルアーですね。
ピーチは肉厚で早めに引いてウォブンロールで食わせますから。
引くだけでおもしろい。非常におもしろい。
あぁ、こういうルアーも待っていたからな〜。
管理人、ぐるぐる−Xで鍛えた超スローリトリーブが出来るので。
マーシャルトーナメントの超スロー引き以上のスローに
引いて釣っちゃいますか。(▼∀▼)ニヤリッ
さて、エサ撒きも見事に外して今回の釣行も
20本越えならず・・・(泣)


えぇ〜っとすみません。( ̄∀ ̄;)ゞ
それとフロロカーボンはやはりAR−Cスプールに
なってもちょっとダメなようですね・・・
壮大なバックラッシュを2回ほどブチかましましたから。
ナイロン・PEはほぼノントラブルですが・・・(汗)
軽いルアーがダメなのかな?
スプールへの巻き方がダメなのかな?
ナイロンはやや緩めに締めてまくとイイですし、
PEはガチガチに強く巻けばOKでしたし。
フロロも巻き方があるのかな?メバリングで探してみよう。
2000SでテストしてダメならAR−Cスプールには
ナイロンかPEとなるようですね。
ただ、やはりディーバはナイロンに戻そうかと。
硬めのナイロンでアタリを取れる感度を上げればいいのかな。
マイクロスプーンの飛距離を犠牲には出来ないので。
PE+カイザーはいいのですが。(汗)
1.5g〜5gのスプーンとミノーの
ジャーキングはカイザーで。
かなりの飛距離を叩き出せれますから。
クランクとマイクロスプーニングはディーバの勢いですね。
乗せと掛けでイケますから。|∀ ̄)
まぁ、しばらくはタックルテスト三昧ですな。
大会まではしばらくあるようですし。
ココはゴリさんの言葉を借りて・・・


牙を研げ。
まぁ、丸くなっている勢いは否めませんが・・・(汗)


使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー61L
     ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
     アルテグラ改 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 6lb(0.8号)+シーガーエース1号
     安物フロロカーボン 3lb
・ヒットルアー
バディダディ 3.2g グリーン
プリズムリーフ 1.7g ゴールド
バディ 1.2g プリズムイエロー
ペンタ 1.3g 錯乱坊・茶オリーブ
ドーナ 2g 赤金・オリーブ
ナム 0.9g 黒金・ブラウン
エル 1g メキシカンサンド
ペレスプ 2.3g カニミソ・クロレラ
ACクランクSR チョコバナナ


釣果
16匹(レインボー・シルバー)
毎回のアベレージ化している。(汗)




寒くたって関係ないね〜。(爆)
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!

謹賀新年

みなさん、明けましておめでとうございます。
年越しそばを食べながらのガキの使いSPは
かなり危険だ・・・(汗)
鼻に入りそうになった。( ゜Д ゜;)


厄も終わることですし、いっちょ気合入れて
やってきましょうか。
今年はいつも深夜の年越しとなってから
初詣に行くのですが、激荒れすぎて
朝を待ってからの近所の神社への初詣です。

行く年来る年



2007年みなさん、ありがとうございました。


毎度のことながら釣りばっかりでした。
プライベートは・・・
書くに書けん。(汗)
しばらく傷が癒え、笑えるようになるまでには。
おとといの飲み会で言いましたけどね。(笑)


しばらくしたら任命されたOB会の
連絡係に本腰を入れるのでよろしくです。
試験運用はもう終わりでしょう。
その時はまたもよろしくお願いします。( ´∀`)


それでは。 よいお年を〜。
さぁ、ダウンタウン見て笑い納めよう。(・∀・)

最凶のサンク釣行・本編

車中より。積雪2cm



今年も押し迫ったもので・・・
今日を持って今年度の釣り納めです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
31日はグダグダしながら道具箱でも整備しようかと。
「今年を振り返る」はやらない方向です。
なぜなら毎回、書いても2ヵ月後には忘却の彼方ですもん。(笑)


さて、右の写真を見れば、その恐ろしい釣行となったことは
言うまでもありませんね・・・(汗)
管理人のエリアフィッシング記史上、最凶の天候でした。
強風や雨天・降雪・雷はありましたが・・・
そのほぼ全てが来るとは・・・
厄年にふさわしい釣行でしたね。(泣)


前日、名古屋で大学時代の友人達とドンちゃん騒ぎして
21時に解散後、ダッシュで帰宅して
PEにリーダー結んで、ルアーをチェックして、持っていく物を準備して
水分とアミノ酸を大量に摂取して爆睡。
もちろん、飲み会後半はノンアルコールカクテルばかり飲んでいました。
行くついでに東急ハンズ

リリーサーにもってこいのものを発掘しておりました。
アウトドアコーナーにありましたよ。(▼∀▼)ニヤリッ


そして、朝6時すぎ起床。行く先は
http://www.joan-kazu.com/
に到着する寸前、前が急に暗くなったと思ったら
豪 雨 ☆
ってお〜ぃ。今日は雪じゃないんですか?
それも雷が鳴りそうな勢いの尋常じゃない量でした。
しばらく待つと小降りにはなりましたが、
それでもしっかりと雨です。
風がないのが救いですが。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そして、準備と意を決して出撃。途中で雲が切れることを祈って。
寒さでPEとフロロがガチガチになってトラブルが多いと思い、
ナイロンのトラウティストLEでスタート。
雪と思って完全防寒とカッパを持ってきて正解だった・・・


第2ポンドへ行くとまぁ、人がいないこと。(笑)
わずかルアーの人が3人。さすが雨だ。
いろんなところへ投げれます。(笑)
まぁ、コレがハマるハマる。
さすがは前日放流のかいがあるってもんです。
シルバーサーモンが良く働いてバディダディを
中心にドーナとのタッグで広く移動しながら探って4連発。
ちなみにバラシは3連発。(泣)
どうも、雨天釣行は集中力が左右されてしまいますね。
それでもポツポツと拾います。
いや、バラシの1回はフックが伸ばされたんですが・・・
たぶん、とんでもないサイズが罠でいるみたい。|∀ ̄)
カウンターはあっという間に7本。
いい感じです。しかし、ココで欲を出して第1ポンドの
放流を見に行ったのがあだでしたね・・・
上は降雨に加えて風が強く、最悪の状態。
寒さでキャストもアワセも決まりませんよ。(泣)
しかも放流魚は「寒いの嫌〜い。」と
ワガママこいてどこかへ・・・( ゜Д ゜)ボウゼン
管理人も集中力が切れて休憩所へ避難。
寒いのだけがどうしても苦手なもので。


カッパはゴアテックスのいいのなんですが、
いかんせん薄い。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
元々は春・夏・秋のバス及びエリア用でしたから。
やはり分厚い防寒タイプも必要か・・・
しかし、防寒対策に上は5枚ほど着て、
下もズボンとパッチ+タイツのタッグとカッパで
計4枚着て、長靴も履いて完全防寒です。
上の詳細は、ブレスサーモの発熱素材のTシャツ+
長袖Tシャツ+ハイネック・長袖Tシャツの発熱素材+
厚めのトレーナー+フリースという着込み具合。
コレに腰と肩にホッカイロ張って完全武装
管理人、太りにくい体質でして・・・
食が細めなのに加えて体調も崩したせいで。
元来、寒がりやなものでコレでも寒い。


天候はこのころから雨+あられという素敵な天候。
ポツポツと大き目の音がすると思ったら、あられというか
雪の塊が降ってみぞれ(?)状態に。(汗)
風との相乗効果で寒いことこの上なし。
集中力が切れてからは休憩所のストーブで暖を取っていました。
数十分後、集中力も戻ってきたくらいから下の池や
上の池で移動しながら探りますが、ココから暗中模索状態。
どうもしっくり来ません。(泣)


しかも寒さに襲われているために1時間に1度くらい
暖気を入れないときつくてきつくて。

風も収まったりして回っているようです。
途中、晴れ間も出ましたが、余計に迷子へ・・・(汗)
クランクに反応はあるもののどうもイマイチ。
かと言ってスプーンもマイクロで反応はあるものの
風が邪魔をしてくるという状態。


マジでイヤだ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


お昼ごろに「もう帰ろうかな・・・」と弱気になったころに
「予約のお弁当届きました〜。」とアナウンスが。(・∀・)
今日はカフェがお休みなんで特別にお弁当が。
お弁当といってもお好み焼きかヤキソバか広島焼きの
3種類からチョイスするだけですが、
温かくて本当に生き返った。( ´∀`)


すると天候もわずかに回復して雨+みぞれの
降ったり止んだりから曇りの天候へ。
「もう少しだけやっていこう。」とパターン解析に向けて
第1ポンドで久々にやり通すことに。
しかし、前日からの雨で濁りが入り、チェイスがあるか不安。
どうもクランクを通しても反応が微妙。
エリアカイザーでやると少しやりにくいですね。(汗)
ディーバかベレッツァが必要か・・・


あっ、そうそう、サンクでは来年度から試験運用で
桟橋以外の場所での釣りでは、2本まで持ち込み
可能となりますよ。しばらくは第2ポンドで粘っちゃうぞ。(笑)
カイザーとディーバとのタッグで。|∀ ̄)
さて、キャストを繰り返すもののタナはバラバラ。
反射系が強いということだけしかわかりませんでした。
放流になって昼からは反応は上々。
しかし、プリズムリーフのオレ金を持って行かれた。_| ̄|○
なんか当たり方がとんでもなかったんですけど、
アレはシルバーサーモンだろうか?(汗)
A藤マネージャーは「デカマスもボチボチ入れてますよ。」と
言っていましたけど、まさかね・・・
まぁ、このトラブルで戦力を急遽変更。
バディダディは嫌われて、バディでポツポツと。
濁りがあるのでペンタのピンクグローも熱かったです。
あえて蓄光してキャストする荒業で。(▼∀▼)ニヤリッ
しかし、わずか3匹とは・・・(泣)
反応も落ち着いてきたので噴水へ再度移動して
バイソンピーチの九官鳥に

サクラのいいサイズが。口先皮一枚でしたけどね。(汗)
しかし、反応がイマイチなので再度場所移動。
そのついでにスプールチェンジ。
ナイロンからあえて過酷な状況下でPEライン+フロロリーダーで
挑んでみてました。(▼∀▼)ニヤリッ
場所はカフェ側から桟橋へ、ペレスプを思いついてキャスト。
コレが大ビンゴ。(・∀・)
一気に7連チャン。
実はPEで魚がいるかどうかをサーチしたかったんです。(笑)
BUXのブラウンでかけていい追い方でしたが、
少し違った感じがしたので。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
カウント7ほどとって巻き始めかしばらく巻いたときに
エサ撒きタイム前で浮いてきたんでしょうね。
40UPを中心にドカドカに。|∀ ̄)
バラシも多かったですが、「プン!」とか
フッと感じる前アタリがフロロよりも確実にわかるのは熱かったです。
スプーンの動きも把握できますしね。
エリアカイザーとのタッグでもいいですね。
ただ、シルバーサーモンの「ガコン!」とひったくる
バイトにはビビった。ダイレクトすぎる。(爆)
ドラグをあえてさらに緩めで挑むとイイですね。
コレでセッティングが大体決まりました。


さぁ、このままイケると思った次の瞬間。

ホワイトアウト。(汗)
わずか10分足らずのうちに白銀の世界と化しました。
さすがは北極からの使者。「この寒波ではココまで。」と諦めて釣行強制終了。
下手に粘ると山を越えられずにクソ寒い中、
危険な車中泊となりかねませんからね・・・


ネオプレーンの手袋をビタビタにしながらもなんとか釣りを。
車はすでに真っ白でアイドリングで10分ほど待って
暖まった所で何とか出ましたが、道路にも積雪。
まぁ、2cm程度なんでアスファルトが見えていましたが、
車が通らない道は・・・(汗)
管理人の車はアウトランダーで純正のマッド&スノータイヤなので
安心して安全に降りれましたが、これからの季節は
マジで安全運転とチェーンはお忘れずに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


今日のようにいなべは雪が降ります。しかし、法則として、
天気予報を「岐阜県・関が原」で見ましょう。
ほぼ、サンクチュアリの天候とリンクしております。
三重県いなべ市」では山の下の天候ですので。
つまり、関が原で「雪」や「雨」なら荒れることは覚悟しましょう。
なお、風で弱いのは北と南からの風ですから、
西と北西の季節風ならそれほど気にしなくてはいいのですが、
回ってくる可能性を考えて厚めの服装で。
重めのスプーンもあると風・ボトム対策に便利です。
3g代のスプーンを隠し持っておくのはこれからの季節、
ボトムで釣れますしね。攻略には不可欠です。|∀ ̄)
あぁ、話を戻して、関が原も豪雪地帯といえば、豪雪地帯ですが、
高速の通っている辺りなどは積雪は昔に比べると
減っているようです。それでも油断はなさらずに。
まぁ、コレくらいの寒波が来ない限りは大丈夫ですから。
天気予報で「寒波が〜。」と言ったり、
「冬型の気圧配置が強まり〜」となるとちょっと危険かな?


帰りに切れているマンティスとプリズムのフックと

ディープクラピーSFTを買ってしました。
コレだけはコレだけは欲しかった。
サイレントであの動きは。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
どういう動きはしばらくしてから。
1月2日の午後から始動予定です。(爆)
それより、プリズムリーフのオレ金も買わないと。
アレがないと放流魚を狩る目安がない。( ̄∀ ̄;)ゞ


使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー61L
・リール アルテグラアドバンス 1000S
・ライン トラウティストエリアLE 3lb
     ファイヤーラインクリスタル 6lb(0.8号)+シーガーエース2号
・ヒットルアー
バディダディ 3.2g シルバー・フレッシュ・赤金
プリズムリーフ 1.7g オレ金
バディ 赤金
ペンタ 1.3g ピンクグロー・茶オリーブ
ドーナ 2g シルバー
ペレスプ 2.3g カニミソ・ドブイロ・クロレラ
バイソンピーチ 1.6g 九官鳥


釣果
17匹(レインボー・シルバー)
アレだけの天候でも釣れるのですが、もう少しで・・・




さすがに厄はコレで落ちたでしょう・・・(汗)
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!





最凶のサンク釣行・予告編

積雪してゆくいなべ・・・

わずか数分でホワイトアウトし、白く積もる雪・・・
自動車の気温計の記録ではわずか1℃。
ココは、いなべ市の北西に位置する
フィッシングサンクチュアリ・・・


12月30日をもって本年度の営業を〆る
最終日に恐ろしい天候となった中、
強行釣行した釣り○チが一人・・・


果たしてその釣果は?
それよりも無事に帰還できたのか?
前日、名古屋で飲んでいたのにまた行ったのか?


その詳細レポについてはただいま、鋭意製作中。(・∀・)


期待せずに待って。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




更新が待てない方はこちらでお時間でも・・・(笑)
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!