ほぐぅ・・・

え〜、返り討ちにあいました。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
朝の風といい、曇りの天気といい寒すぎる・・・
関東では木枯らしが観測されたくらいですからね。,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
釣果情報をみるとよくわかりますが。参照はこちら。
前日まで15本とか景気のいい状態だったのに、昨日は最高でわずかに3本・・・(汗)
バスも子バスオンリーの大会でほとんどの人がボウズ・・・_| ̄|○
え〜、もれなくボウズをくらいました。(泣)
インチホッグからトーナメントクローラー・リアクションソニックまで投入したのにまるで反応がありませんでした。
2年ぶりにくらった大会ボウズですね。(´・ω・`)
敗因は、エリアの選択ミスですね。今回の大会は本湖が正解で、西側にある川エリアはまるでダメでした。さらにボート屋さん横のワンドエリアもダメ。
正解は本湖エリアのディープおよび、障害物エリア・真珠棚でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
キーパーを獲った人は全部そうでした。
まぁ、オレらしい最後でしたよ。ハマれば強いがハマらないとトコトン弱い両極端ぶりを発揮しましたね。,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
そういえば、前々部長が秋の大会に出ると全然釣らないような・・・(汗)
ちなみに来年の春大会に行こうかと。|∀ ̄)


さて、某HPのBBSで知りましたが、とうとうあの法案が・・・
参照ニュースはこちら。
多数決が正しいとは限らないんですよ。まして、専門でやっている釣り人の意見を無視しているのに。(*´-ω-)(-ω-`*)ネー
オレは雷魚カムルチータイワンドジョウ)は好きですよ。あのTOPへのジュボッと食う瞬間なんてたまりません。
それにバサーが見習うべきほどの魚への敬意あるリリース方法。
淡水のルアーゲームの先輩に学ぶべき点はたくさんあります。
ブルーギルだってバサーからも嫌われていますが、初めてルアーで釣った魚がブルーギルという方も多いのでは?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
スモールは論外ですな。食害等が言われていますが、野尻湖でもわかるとおり、ワカサギとしっかり生きていますよ。|∀ ̄)
命は大切です。駆除は最終手段にしましょう。まずはお金をかけるべき点は自然保護・自然を取り戻すことではないでしょうか?
それに来年1月に予定されているパブリックコメントはどうなるんでしょうね?
「じぃさんになって孫の代までやらせてくれ。」というのが本音です。
まぁ、環境問題の裏側があるんで卒論で突っつかせてもらいますけどね。(▼∀▼)ニヤリッ
環境省林野庁・漁協のミスを書いてあるんです。
というか行政が行っている水の自然保護のやり方は自然を滅ぼしますよ。
そして、漁協の放流事業は黙っていますけど、移植放流をやっているのは?
警告でも何でもありません。本を読み、証明されている資料から見ても明らかですけどね。
あとはこちらの日記を。