特定外来魚問題

また買い物〜。

あんまりココ最近は外来魚問題について発言していません。なぜかというと下書きをするヒマがありません。
メモ帳に下書きしてから書くんですけどね〜。前にもあった日記が消えるトラブルがあるんで・・・
それでもこの外来魚問題に関しては色々なHPで討論・意見されています。
その辺りはノーコメントで。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人それぞれ。十人十色の意見がありますからね。
しかし、管理人がこの問題を書くとどうしても釣り人側の意見となってしまいます。
釣りをしているから仕方ないんですけどね・・・
バス釣りが好きですし、元々の釣りがハマり始めたのはバスなんですよね。
初めて釣ったのはキスとコチの投げ釣りでしたが、ハマって一人で釣りに行くようになったのはバスからなんですよ。
けっこう楽しんでココまで来ましたが、数年前から「環境破壊したバスを釣る連中は全員同じだ。」という目線です。
結局、その流れのまま、この問題はうやむやのうちにドンドン「駆除しろ。」・「環境保全のために外来魚は滅ぼせ。」という流れになっています。
このままではバス以上にドンドン環境破壊がさらに進むかと・・・
科学的に検証して駆除が必要な水域があるのなら仕方がありませんが、完全駆除が出来ないからといって避妊させたり、
バスの産卵床を潰して「環境保全」なのでしょうか?
それよりも自然保護・保全をすることが基本ですよね。それをする気があるのかちょっと疑問に思えます。
儲かるんですけどね〜。環境保全事業。まぁ、そうゆうゼミにいたんで・・・(汗)
アシや植物を植え、浅場を作って小魚が住むことができ、鳥や植物が生きる水域を作ればいいんですけどね。
管理人がよく行くA池は40UPがこの時期はサイト(視認)し放題です。
かなり釣りにくいんですが・・・(汗)
夏場になるとウィードがたくさん生えて生物感があふれます。この時期は非常によく釣れます。子バスが中心ですが、
ハマれば40UP・50UPも出ます。昔には60UPが出ていますけどね。|∀ ̄)
この池ではアシが多く、護岸は石積みタイプでコンクリートはわずかに流れ出しの水門だけということで
ゴリやハゼ・エビ・ブルーギルがたくさん生きています。それに釣りをするのにものすごい肩身が狭い思いです。
指定されたからといって釣り禁止ではありませんが、悪いことをしているように思えます。
釣りはいい趣味なんですけどね〜。ストレス発散に最高です。
「他の釣りをやれば。」と言われますが、なかなかないんですよ。
エサなどで手やタックルが汚れないのはルアーだけですし、近くの池などで手軽に出来ます。
海がない内陸部でもOKですし、渓流ほど重装備はいりません。それにスニーカーでOKです。
またボートからのアプローチも楽しいです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
違う視点からの釣りというのも出来るのが、受けた理由でしょうね。
まぁ、バス釣りは止めたくても止めれませんけど・・・(汗)
早く40UP釣りたいなぁ〜。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


ということで今日の写真は、買い物に行ってきました。
午前中の3時間ほど仕事が入って午後からヒマだったので、洗車していつもの釣具屋へ。
買ったのは安売りしていたフェザージグ・ロングA15cm・ビーフリーズ65SP・マスバリ・エキップカバー1/2ozです。
ロングAはやはり欲しくて・・・
X−70の代わりにビーフリーズ65SPのポーズでブルッとアクションを体感したくて・・・
フェザージグは200円という激安振り。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
エキップも安くていいラバジですからね〜。