使用タックル

このルアーたちを生かす。

管理人のバスタックルを今現在の状況を書いておこうかと。
よく「どんなタックル使っているんですか?」という質問をよく見るので。
まぁ、参考程度に見てくれればありがたいですけどね。
前にもネタで書きましたが、
http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20060114
を参考に。バスタックル(道具全て)編としてまずはスタート。
他にもソルト・管釣りがありますからね。またネタがないときにでも。(爆)
要するにネタ切れと自慢なんですよ。(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!


スピニング
・リール
シマノ 03バイオマスター 2000
・ロッド
デストロイヤー F2−64XS(Hi−10X)

基本的にスピニングはこれ1本でやり通します。
ロッドネームがマルチプレイヤーというくらいですからね。
まぁ、このロッドよりも1ランクパワーがあってもいいんですけどね。
管理人のメガバス好きはこのロッドで冷めましたけどね・・・
どうも、掛け調子の釣りになっちゃいます。シャッドやミノーなどの
引く釣りにはあんまり向かないんですよね。スピニングのグラスでも買えと?(汗)
まぁ、そんなお金がないんで、無理なんですけどね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
高弾性化により感度はカンカンなんですけど、どうも一定方向とは別方向からの
衝撃にはトコトン弱いんですよ・・・(汗)
ということで次に買うロッドはもうちょっとランクを
ちょっぴし落としつつも管理人の理想の良い強いロッドを。


ベイト
・リール
シマノ スコーピオン1001
・ロッド
デストロイヤー F2−57X(HT1000)

この組み合わせはハッキリ言って管理人の中では無敵です。
琵琶湖では

のバスも獲っていますし、まさしくトップからシャロークランク・小さめのプラグには
オールマイティとしか言いようがありません。
適度に軟らかいので巻いてきて当たるとロッドが追従します。
しかもピンショットにガンガンぶち込めて、ソナー(鉄板バイブ)系は
飛距離75m超えも余裕で出来ちゃいますから。(汗)
ただ、HT1000以降のHi−10X・モデルチェンジ後は
感度がカンカン過ぎて曲がりも微妙です・・・
元々、スコーピオンEVの1581なんかのモデルの曲がりが好きですから。
次はレサトになるのかな?(笑)


・リール
シマノ メタニウムMg(左巻き
・ロッド
オリムピック グラファイトリーダー・ヴェローチェ GLVC−66MH

カバー向き・ラバジ・重めのプラグをキビキビ動かすならコレですね。
元々はチームウエダプロ4のピッチングスティックのように先調子で
カンカンなロッドとなるとコレでした。最近、流行のセパレートグリップですしね。
感度もいいのでストラクチャー(障害物)やボトム(底)を感じながら引けます。
セパレートグリップの恩恵でキャストも決まりますね。
パワーも申し分なく、軽くてシャキッとしてます。
トーナメンターとかが好きそうなロッドですね。(笑)


・リール
シマノ アクシス101
・ロッド
メジャークラフト デイズDC−73X

管理人の持っているロッドの中で最長・最強のロッドです。
まぁ、曲がりがスロー(全般的)に曲がるんでパワーはちょっとイマイチかも。(笑)
もちろん、ちょっとしたカバー(障害物)から雷魚を獲れるくらいのパワーはあります。
スローなんで重めのプラグも余裕でこなせます。
むしろ、4インチのノーシンカーワームを投げれたのもなかなか。(笑)
ブランクスから投げやすい設計のようで。(▼∀▼)ニヤリッ


コレで
・超軽いルアー・・・スピニング
・ある程度の重さ(管理人の目安は7g前後)・・・F2−57X
・重めのルアー(14g以上)・・・ヴェローチェ
・かなり重たいもの(20g以上)・・・デイズ
とこのようにシステム化しています。もちろん、満足ではないんですけどね。
専門的なロッドを買えればいいんですけど・・・(汗)


ただ、デイズのリールが小さすぎてそろそろ買い換えようと
カタログとにらめっこしています。|∀ ̄)
前に
http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20060207
で言っていましたが、アレから目標のカルカッタコンクエスト300か
カルカッタ400と言っていたのがズレてきまして・・・
色々な方のアドバイスを受けて、どうもカルカッタコンクエストDC250の方が
キャスト力等を補ってくれてもっといいんじゃないかとなっています。
http://fishing.shimano.co.jp/body/product/bass/conquest_dc/dc.html
ちなみにカルカッタ400貯金計画はすでに始まっていますのでそのまま延長と。(笑)
ついでに先日の釣具屋さんへ行った目的の1つはコレと
デイズとを合わせた状態を振ってみたかったんです。
えぇ、もう見事なまでにキレイに合いました。(▼∀▼)ニヤリッ
リールの重さも気になることはありませんし、握りもバッチリ。
左巻きはある意味、限界が見えたので右巻きへ順々に戻していきます。
こうなってくるとバスフィッシングガイド計画をいったん白紙化・
ロッドチューン計画は待機の予定となりますね・・・
ガイドは忙しい夏よりも秋になってもいいかな?(汗)




今年は車検もあるんだよなぁ〜。(泣)
こちらの人気ブログランキングもクリック!