しょっぱなから。

ヒョロヒョロですが。

フラリと後輩の主催する西の湖の大会へ遊びに行って来ました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.36.632&el=136.6.26.460&la=1&fi=1&sc=5
しかし、誰かのせいで雨ですよ。(*´-ω-)(-ω-`*)ネー
ん?管理人は知りませんよ。(汗)
ところがいきなりやっちゃいましたよ。寝坊。_| ̄|○
ホント、申し訳ない。疲れすぎていたのか・・・(汗)
まぁ、後輩が偶然にも電話をしてくれてギリギリ滑り込みでセーフでしたけどね。
アラームが鳴ったことすら記憶にありませんから・・・
昨日は「疲れたなぁ〜。」と寝てからあっという間に記憶が飛んでいますからね。
もののけ姫を途中まで見ていたのもダメだったかな?(汗)
とりあえず、しょっぱなからやっちゃいましたが、6時から釣りスタート。
ちなみに飛ばさせていただいて6時少し過ぎに着きましたけどね。|∀ ̄)
ただ、タイヤがもう寿命でハイドロプレーニングを軽くしましたよ。(汗)
明日はちょっとタイヤの安いお店まで見に行こう。
そのくらいのけっこうな雨です。全身ずぶ濡れになることが必須でしたね・・・
バスは今シーズン、2回目です。(笑)
この前のDC250の実戦投入で雨に降られて逃げて以来です。|∀ ̄)
え?何でバスへ行かないのかって?
管釣りのトラウトが面白いからじゃないですか。(▼∀▼)ニヤリッ
ホント、ベイトのキャストすらままならんのですよ。
今回、お世話になったのは
http://www.tom-nishinoko.com/index.html
のトムソーヤです。いつもは大漁丸で楽しませていただいていたんですが、
残念ながら廃業なされたそうです・・・(´Д`;
ということで現在、西の湖でレンタルボートで楽しめるのは
現在、トムソーヤさんの1軒だけです。
まぁ、自前のボートの下ろすことも可能なのでオススメですよ。
ただ、トイレが1つしかないのは・・・(汗)
もう2個くらい増やして3つにしてもらいたいっす。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ボートは管理人は大会不参加なので自前で予約して
エレキ+14ftで。コレは船舶免許持ちの特権ですね。|∀ ̄)
免許不要艇はもうちょっと高いようですけど。
1日借りてバッテリー×2で6000円でした。安いですね。(・∀・)
なお、ローカルルールの注意点として真珠棚やジャカゴ・刺し網が
仕掛けられていますが、絶対にルアーを投げ込まないようにしましょう。
まぁ、真珠棚の中っていい思いをしたことがないんですよね。(笑)
むしろ、棚の周りにいいウィードが・・・(▼∀▼)ニヤリッ
ジャカゴは神出鬼没です。一応はペットボトルや発泡スチロールなどで
目印を作ってくれていますが・・・
管理人はバイブレーションで探ったら引っ掛けてしまいまして、
早急に持ち上げ、網を破らないようにルアーを早急に回収。
太糸が基本です。20lbラインだからできる技ですね。|∀ ̄)
そうしたらですね。ジャカゴの中にウナギとバスがいました。(汗)
えぇ、漁師さんの邪魔をしないように早急に水中へ帰っていただきました。
パクろうものなら警察が来そうな勢いです。何せ、バス=悪魔の化身と
教育している魔の県ですので気をつけましょう。
まぁ、漁師さんは生活が掛かっていますからね。
刺し網はものすごいわかりやすいです。まぁ、見ればわかります。(笑)
どうもこの3点で揉めているとのことなので絶対にやめましょう。
もちろん、漁師さんの邪魔はしないように。
あと、水郷巡りの観光船が通るのでコレにもご注意を。
まぁ、船頭さんにイジられたらラッキーと。(笑)
また、コイ釣り・ヘラ釣りの人も多いのでご注意を。
コイ釣りの場合、ど遠投して50m近く飛ばすので、岸辺からゴツイタックルを
見たら即岸から離れましょう。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


天候は雨で少し風がありましたね。また、朝のうちは水温はかなり高めでした。
手を入れて計りましたから。(笑)
ただ、時間と共に雨のせいで水温が下がっていきました。
とりあえず、大漁丸沖を攻めていたんですが、全く反応がありません。(汗)
まだ水温が下がりきっていなかったのでディープに落ちていなかったようです。
魚がたまたまいなかったのかタナ(魚の泳層)があっていなかったんでしょうね。
まぁ、ルアーが合っていなかったような気がします。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ワームであの広〜いエリアを探る気にもなりませんでしたしね。
ダウンショットかテキサスでも使えばよかったんですけど、
寒さのあまりあんまり頭が回りませんでしたね。(汗)
この時にベイトの勘を取り戻すためにしばらくキャストの練習。
段々、アシ際へと浅場へ近づきながら釣り上がると先行者がラバジ+ホッグ系で
40UPを獲っていたので、コレはいつものあそこでしょうと。(▼∀▼)ニヤリッ
エレキをフルスピードで飛ばして大漁丸水路へ突撃。
大漁丸の水路から中へ。この時期、去年くらいだとウィードやリリーパッド・ヒシモの
楽園になっていたんですが、今年は寒さのせいかだいぶ遅くまだまだ突入できました。
まだ季節的に去年と同じく産卵前・産卵中・産卵後のバスが入り混じった
難しい時期でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まぁ、もう産卵はGWにしていたそうなんでもう終わりがけという感じでしょうね。
先行者ワッキーでポツポツながらもバスを釣っています。
管理人もワッキーに変えて狙いますが、1バイト取ったんですが、
なぜかバラシ。よく見ると針先にワームが絡んでバスの勝利。( ´゚д゚`)ガッカリ
ギルのバイトがかなり少なかったです。1回だけありました。
ついでにこの水路には後輩の部長Kもいましたけどね。
管理人の目の前で特大のバスをラインブレイクされていましたけどね。
来年にはリベンジするとことです。(笑)
そこで管理人もアシ際へ気合でアプローチしていたらスッと軽くなった感じが・・・
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!
と今年初バスと喜んでいたらけっこういいサイズでした。(汗)
ガリガリだったので明らかなアフタースポーンでしたね。
「35cmくらいかな?」とメジャーを当てたら40UPでした。��( ̄□ ̄;
いや〜、今年の初バスがいきなり40UPとは・・・
バスも釣りの総合力がUPしていたのかもしれませんね。
同じようなポイントを探してキャストしたら。(▼∀▼)ニヤリッ
続いて30cmくらいのを。この個体はプリプリだったんですけど、
産卵管が赤くなっていなかったので産卵には参加していない個体か
あるいは最初の産卵についていった若バスか。
60UPや50UPのメスバスがペアリング(産卵の相手)に選ぶのは
若い固体が多いそうです。40UPだと40UP同士で多いそうですが。
まぁ、あくまでも雑誌の情報なので。(笑)
ちなみにヒットルアーはライトリグを・・・
スローな釣りでしか反応が見られませんでしたね。
プラグはものすごい反応が悪かったです。尻尾はキレイになっていたので
産卵で産卵床をキレイにするために尻尾で底をはたいて傷だらけに
なるのが証拠なんですが、それからは回復していました。
それでも、まだまだ回復していないようです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もう少しすればプラグでも楽しくなるんですけどね。
雨でボート内に水が溜まって3回ほどちり取りで水を捨てながら釣りを。
二人ならどちらかがやるんですけどね・・・
やはりスニーカーよりもブーツの方が雨の日は楽ですね。
まぁ、今日のパターンでは掴みきれませんでしたけど・・・
その後、キャストを繰り返しますが、寒い。
ホントに寒くて集中力がさすがに切れてしまいました。
お昼に大会が終了となったときに検量の魚を見ましたが、
どれも大物はガリガリでモロに産卵後だったようです。
ちょうどここ数日は大潮後ですしね。
雨で手がふやけ、バスの歯形で親指の付け根がズタズタです。
さらに、バスを持つときにエラで手を切ったようです。
まぁ、両手がズタズタなんですよね・・・(´Д`;
一応、1日ボートを借りれたんですが、寒さのあまり昼でギブアップ。
最高気温が14℃の雨の中では・・・(汗)
それに水温もだいぶ下がっているとのことでした。
こうなると沈黙となりそうなので早々と帰還。
フル装備のカッパの中のシャツもジーパンも帽子もビタビタでしたしね。
とりあえず、帰着して休憩所に暖房が入っていて着替えて暖を取ってから
帰りに「天下一品」の濃〜いラーメンとチャーハンを食って道の駅で
消耗した体力を回復させるために仮眠(昼寝)をして帰還となりました。
雨の日の釣りは体力がかなり消耗しますね。休憩をしっかりと。


使用タックル
・ロッド  デストロイヤー F2−64XS(フェイズⅡ)
Megabass Rod Spinning THP F2-64 XS Multiplayer (6507)
・リール  バイオマスター2000
・ライン  安物ボビン 8lb
・ヒットルアー カットテール 3.5インチ ウォーターメロンシード ワッキーリグ


釣果 バス 2匹(40cm・34cm) 西の湖・ボート(フットエレキ)より。




雨の後は片づけが・・・(汗)
こちら(http://blog.with2.net/link.php?48514)の人気ブログランキングもクリック!