浜名湖フィッシングリゾート

浜名湖FR

さて、先日の通り、静岡遠征してきました。
まぁ、今後もボチボチと行ってきますよ。|∀ ̄)
今回は一番西の浜名湖FR(フィッシングリゾート)へ。
http://shimakiyo.com/
3つのポンド(ルアーポンド・エキスパートポンド・?ポンド兼BTポンド)の
3つがあり、放流魚種もビックリするくらいあります。
また、初心者の方でも楽しめるエサ釣り池にはテラピアが放流されています。
イズミ鯛と名前はなっていますが。(笑)
さらにココはメガバスの会員制バス釣りポンド・LEVEL Xを併設した
釣り場ですが、まぁ、正直、近所の野池サイズです。
メガバスオタクとしてはちょっとガッカリ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
「もうちょっと広いかな〜。」と思っていたらそんなに・・・
まぁ、60UP入れ食いなら会員入会料金5000円と
1ステージ(4時間か3時間くらい)・3000円出せますけどね。(笑)
ちょっと現実問題、お金が・・・
ルールもなんかね〜。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


また冬は風が強いことで有名です。雪はめったに降りません。
親戚曰く、去年の大雪で少し積もっただけでみんなハイテンションだったとか。
初めて見たそうな・・・(汗)
昨日は気温が14度くらいまで上がったそうですが、
ダウンジャケットのフル装備でちょうどいいくらいでした。
薄曇りというのも絡んでしましたが。
むしろ、フリースとかが必須になるでしょう。風で体感温度はかなり低いです。
完全防寒でないとヤバいです。


さて、この釣り場、ちょっと変わっています。
元々は養鰻池でミネラル豊富な冷鉱泉があります。
要するに冷たい温泉ですね。それに横は塩水湖浜名湖があります。
必然的に塩水も混ざります。こうなると魚が強くなります。
しかも、塩水による浸透圧のおかげでトラウトと一緒にヒラメやら鰻やらもいます。
サイトしました。ホントにたまげるとはまさにこのこと。
もしかして、謎の多いヒラメの生態上、けっこうおもしろいかも。|∀ ̄)
皮膜(ヌルヌル)が厚くなって強くなるそうです。
ヒレピン VOL.4より。
つまり、ココの魚は冷やした手で触ってもボロボロにはなりにくいそうです。
あの浅場で見る白いワタみたいな病気になりにくいそうですね。
引きも元気いっぱいで強かったです。
でも、管理人、トラウト=魚体が弱いと思っているので扱いは丁寧に。
まぁ、近所のバサー(ロッドからして)をやっている子供達が
思いっきり地面にズリ上げてリリースしていましたが・・・
サンクだったら注意していますね。ハイ。
常連ではないので何も言えませんでしたが。
遠征先でのトラブルは避けたいですからね。( ̄∀ ̄;)ゞ
いくら魚が強いとはいえ、ちゃんとリリースの際は最小限の傷で。
ちなみに来月はリップグリップでも買おうかと画策しています。
アレがあれば魚へのダメージが最小限ですしね。
シーバスでも手をズタズタにせずに済みますし。
http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20041103
さて、話が外れましたが、そんなエリアでの修行です。( ̄^ ̄ゞケイレイ
では、回想を。


朝一からと気合を入れて出撃しましたが、途中、カーナビに見事騙され
危うく舞阪へ行くところでした。(汗)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F41%2F31.549&lon=137%2F38%2F28.038&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=425&CE.y=278
カーナビにはイオンから南のとびうお大橋が載っていませんでした。
イオンのところでカーブするもんだと思い込んでしましたからね。危ない。
新幹線が見えてから「あっ、この道じゃない。」と気がつきましたから。(汗)
さて場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F42%2F13.797&lon=137%2F37%2F7.256&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=330&CE.y=219
にあります。
さて、6時スタートなんですが、カーナビに騙されて6時半からでした。
スタッフさんに色々と教えてもらいました。
池の深さからどのポンドにどんな魚種がとか。いい感じでしたよ。( ´∀`)
冬なのに半袖とか。(汗)
デカイ魚がかかるたびに走り回っていました。う〜ん、いいエリアです。
まずは朝一で「とりあえず、1本」と暗いうちからなのでナイター設備が点灯しながらの釣りでした。
最初に受付事務所前のルアーポンドでスタート。
ゲータースプーンの銀をキャスト〜。
表層→反応なし。
中層→アタリありましたが乗せれず。
底→一撃。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
しかし、暗くて写真が撮れませんでした・・・(汗)
さて、ココで召還したのは小物ですよ。
それはリリーサー+ピンオンリールです。

コレは前々から欲しかったのでつけてみました。
合計で1800円くらい。ただ、この丸型だとちょっと外しにくいですね・・・
ロデオクラフトとかのもうちょっと高級品の方がよかったかも。(汗)
でも、スプーンはかなり外しやすく、ノータッチリリースが可能になりました。
ピンオンリールも布とかの切れやすいものからナイロンワイヤーに
変えていたので内部機能が壊れない限り、使い続けれそうです。
もちろん、ワイヤーが100%切れない保障はありませんが・・・
さて、話を戻してこの後も続くと思いきや、カラーやらタナやらをズラしても
反応があまりありません。う〜ん、100本は行くはずなのに・・・
仕方がないのでプラグを召還。
クラピーの赤金でボトム引きで1本。
活性は低くないようです。管理人の腕がないのと暗くてラインが見えませんでした。
まぁ、移動してバトルポンド・エキスパートなども釣りしてみました。
まずは隣のバトルポンド。イワナ系がメインで放流されていましたが、
見事にミノーのジャークを見切ります。(汗)
「暗いうちしか反応がないですよ。」と言われていましたが、まさしくでした。
ハマり始めていたので、半周だけしてそのままエキスパートポンドへ。
ココはマッディで底が全く見えませんでした。
ちょっと前のサンクみたいですね。色々と試しますが、なかなか反応がありません。
う〜ん、大物メインでプレッシャーとかで黙っているようでした。
結局、水車周りのシャローで35cmくらいのレインボーを
ディープクラピーにて。

ってクランクばっか・・・(汗)
思わずココで「あっ。今日は数釣り修行だった・・・」
危ない。危ない。今日は数を釣って慣れるのがメインでした。
あんまり深追いするとヤバいですね。危険すぎます。
ちなみに地元の皆さん、特大の10cmクラスの大きめのミノーやら
ベイトタックルで挑んでいました。(汗)
イトウとか釣っている人はリトルマックスでしたしね。
スピソニを使えばよかったとちょっと後悔・・・
エリアタックルのほうが少なかったですね。まぁ、イトウのメーター級に
80UPのレインボーとかが普通にいるそうなんで。
なんでも掛ければ池は半周する勢いとのこと。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


しかし、ディーバはちょっとキャストにコツというか
グラスが入っているので少しタイミングをズラして投げないといけませんね。
特に軽量スプーンはちょっとフワッという感じがベストな気がします。
ティップ(穂先)で投げる感じで。カーボンだとビシッと投げていましたが・・・
そのおかげでティップに絡むという初心者並みのミスばかりなのと
風が止まないのに軽量スプーンで特攻してライントラブルまみれでした。(汗)
ふんわり巻いてしまうのでそれが原因でしょう。
確認せずに投げたりしてたのも問題ですしね。
まぁ、いい経験でした・・・
後半になるとそれもなくなりましたけどね。しかし、勘が鈍りすぎです。
風が強いときは無理せず、重めの2g以上のスプーンで。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そこで風裏ともなっていたルアーポンドへ戻りました。
ココでますは目標の軽量スプーンを慣れること。
ルアーポンドに戻ると多少陽が出たりしたおけげで魚が浮いています。
コレはイイ。とクローザー1.1gを召還。
まずは水面とキャスト後、ラインを水につけてからリトリーブ。
すると・・・
コン!とひったくるようにバイト。
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!

しかも、結構クリアなおかげで見えます。
同じカラーでタナをズラしたり、ライズした魚を釣ったりして
周りは誰も釣れていない中、ガツガツ釣ります。
むしろ、パターンを見つけると2・3尾はガッツリと。
くぅ〜。サンクだと1尾だけしか反応してくれないもんなぁ〜。
管理人の腕が悪いのは言うまでもありませんが。
ちなみに放流もありましたが、午前はエキスパートのみでした。
ココの放流は午前と午後にあります。
今回は午前はエキスパートに2回連続。
午後は?ポンドことバトルポンドとルアーポンドに1回づつ。
ヒントは軽トラが来ます。コレがミソでしょう。|∀ ̄)
放流場所は・・・
たぶん、その日によって違うような。(汗)
まぁ、どこからでも出来ますからね。
コツコツと釣りながら、ココでもう一つのネタを。
ACクランク。
サンクでは全くと言っていいほど釣れないこのルアー。
ワラワラと後ろについて着て来るのですが・・・
表層で浅く(2m前後)魚も浮いているので効果的と思い召還。
管理人のほかにポツポツ釣っている人はスティックのみ。
管理人もクローザーの1.1gと超軽量スプーンでしたし。
デッドスローに引くのが効果的と思い、練習ついでに。
3投目。ジィィイーーー。
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!

しかも、何尾も来てくれます。投げるたびに後ろからワラワラと。
やっと本領が発揮できたようで。たぶん、浅いポンドだと
無敵になれるでしょう。ポイントもカケアガリになっていたので。
まぁ、サンクの第2ポンドでなら多少は出番があるかもしれませんが・・・
朝霞ガーデンとか柿田川とかがおもしろいでしょう。
お昼も近くなったのでぐるぐるも1尾だけ釣りましたが、
ルアータッチする直前で逃げていきました。
ぐるぐるはしばらく封印します。クローザーやらバディでフォローできるので。
まぁ、楽しく釣れたので休憩所に。
休憩所は受付事務所なんですが、イスと軽食(パン・カップ麺・お菓子)を売っています。
もちろん、トラブル用に多少の釣り道具あります。
また注文でカツ丼とかも。出前で取ってくれるようです。
ただ、もうちょっと釣り道具が欲しいんですけどね・・・
また近くにはイオンやらウナギ屋さんやらがありますので彼女連れとかもイイかもしれません。
イオンはかなり大きかったですよ。(▼∀▼)ニヤリッ
どん兵衛カレーうどん食って充電完了。
再び、ルアーポンドでカツカツ釣っていきます。
マーシャルトーナメントやドーナ・バディなども活躍して
ガツガツ釣っていきます。
ちょっと浮気して大物狙いにエキスパートで狙いますが撃沈。
う〜ん、マッディなポンドの釣りもしばらくしていませんからね・・・(汗)
さらに午後からの放流でまずはルアーポンドでBUXのオリカラ赤金で
何尾か釣るとスタッフさんの「バトルポンド。サクラ、放流しま〜す。」との声が。
サクラかぁ〜。物は試しで釣ってみるかと狙ってみると・・・
爆・釣!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
超が着くくらい働き者でした。赤金のスプーンで引くと
もうガッツガツ。一昔前の琵琶湖のブルーギルもびっくりなくらいに。
キャスト→2・3m巻く→ゴン!

この繰り返しでした。しかもそれが30分以上。
レインボーやイワナなどには出来ないこの持久力とガツガツぶり。
楽しかったです。でも、スレてくると学習してチクッという小さいアタリしか出さないんですけどね。
コレに触発されたのか




イワナまでゲッツ。しかもスプーンのタダ巻き。
ちょっとイレギュラーを入れて誘ってみたら。(▼∀▼)ニヤリッ
久々に他魚種を釣りましたよ。
そういえば、テラピア釣り場ですが、初心者の方が楽しんでいるようで
遊園地状態で絶叫が聞こえてきました。(笑)
何かあったんでしょうか?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さらにルアーポンドでクランクを使えば、ボチボチと。
底につけるように引く→動きがなくなったらイレギュラーを入れるように
トゥイッチ→ゴン。という感じでしたね。
クランクだけでもいい釣りが出来ましたし、アワセも発見。
L字のように腕を上に上げると来ましたね。
普通にフッキングするとルアーが動いてしまってなかなか掛けれませんが。
いい発見ができましたよ〜。
ただ、放流後はなぜかタナが下がったりしていましたね。
曇りで水温が下がったせいでしょうか?
水面に見える個体もだいぶ減っていました。
う〜ん、もっと釣りたかったです。しかし、体も16時には寒くて撤収。
お菓子を事務所で買ってトイレも行くとルール表が張ってありました。
そこには驚愕の事実が・・・(汗)
「ロッドの使用は1本のみ」・「道具を置いたままの移動も禁止です。」
置きサオ釣方禁止ってことでしょうか?( ̄∀ ̄;)ゞ
管理人、思いっきりロッドスタンドを使って釣りしていましたよ。(汗)
まぁ、大目に見ていただいているのでしょう。
今後もトラブルのないようにスタンドとかロッドを踏んづけられるのを防止するためにも
イスとして置いてある木の切り株やロッドスタンドの利用をオススメします。
管理人も2回ほどロッドを踏んづけそうになりましたから。
それに頭が夏用帽子で寒かったです。いくら意思表示とはいえメッシュでは
集中力が続きません。去年はあんまり苦にならなかったのですが・・・
冬用を買ってきます。BUXとかもロストしたので。(泣)
来週は某系列店へ30分ほど走ってきます。
まぁ、いい場所ですし、もう1回行きたいですね。
合格点ですが、高速代を考えると常連には・・・(汗)
それにしてもいい勉強になりました。軽量スプーンにクランクまで。
もっと釣れるんでしょうが、毎度の管理人の腕が悪いということで。(汗)


使用タックル
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
     シマノ カーディフ 56UL
・リール バイオマスター 1000S
     アルテグラ 1000S
・ライン GT−Rトラウト 3lb
     安物ボビン製 4lb
・ヒットルアー
ゲータースプーン 2.5g シルバー
レンゲ 3g 柿オレンジ
ドーナ 2g 消人肌・消オリーブ
BUX 2.5g オリカラ赤金
マーシャルトーナメント TYPEⅡ 10・15
バディ 1.2g #005・#028・#021・#008・#009
クローザー 1.1g 11・12・14
ニアキス 3g シルバー
ディープクラ・ピー オレンジゴールド・マットブラック・カニミソサウザンベリー・
          クロレラサウザンアイランドストロベリーシェイク・ほんのりブラウン
ぐるぐる−X 1091カラー(オリーブ+金ラメ)


釣果
30尾前後
いい修行になりました〜。




もっと練習したいですね〜。次回はジュネス?
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!