ラインの話。

ラインといえば、釣りで欠かせない糸のことです。
間違ってもライン川や日本語の線のことではありませんので・・・(汗)
釣りのラインといっても素材がたくさんあります。
大きく分けてナイロン・フロロカーボン・PE・フロロナイロンの4種類ですね。
基本的なことですし、こちらのHPで紹介されていますので・・・
ただ、フロロナイロンはあまり紹介されていません。|∀ ̄)
簡単ですが、ナイロンとフロロカーボンを合わせて2で割ったような代物です。
たしかに扱いやすいのですが、最近のナイロンのほうが・・・
よって時代の遺物と化していますね。(^^;A
ということです。しかし、バス用のラインといえば、ナイロンですね。
プロの方とかはフロロカーボンを使っていますが、慣れとなじむのに時間がかかります。
また、PEラインは浮きます。浮力があるために・・・
また、オーバーパワーになることが多いです。ナイロンで3号の直径だとPEは×2倍で
6号近い強度があります。しかし、硬いものへ触れると一気にパワーダウン・・・
ということで扱いやすいナイロンがバス釣りなどにはオススメです。
感度を求める投げ釣りや硬いものへ触れる可能性が低い船釣りやジギングにはPEですし、
バスやトラウトなどの極小バイトをモノにできるのはフロロですしね。
適材適所で使うといいですよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
太さに関しては、こちらが参考になります。
オレは太い方が安心できてオススメですよ。
スピニングなら8lb(2号)以上でベイトなら軽いルアー用なら12lb(3号)以上がオススメです。
重いルアーなら16lb(4号)以上がオススメですね。
初心者の方もだいたいこの太さからがいいです。( ´∀`)
バス用のルアーならほとんどバランスは崩しませんし、ラインの太さだけで泳ぎが狂うルアーは・・・(汗)
ちなみに価格は高ければいいものが多いですが、値段が極端に違うからといって
性能が違うとは言い切れません。太くすれば安物のラインもいいラインになりますよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あと、強い糸=太い糸ですよ。|∀ ̄)
プロやら腕に自信のある方は細〜いラインでもかまいませんけど、
サンデーアングラーやルアーをなくしたくない人は太目のラインがオススメです。
カバーに向かって投げるバス釣りは8lb以上は絶対必要ですよ。