復活

心配をかけましたが、風邪はほとんど治りました。(* ゜∀ ゜)
まぁ、9時間も寝ればOKです。ノドが痛いのがありますが、それは昨日、叫びすぎ。
間違いない。|∀ ̄)
風邪薬を飲んで、寝たらあっという間でしたよ。
その分、体中が筋肉痛・・・
引きこもりと運動不足という証明ですね。(笑)
う〜ん、そろそろ鍛錬しないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


さて、滋賀県がバスが減って大喜びみたいですが、本当のところはどうなんでしょうね?(*´-ω-)(-ω-`*)ネー
参照ニュースはこちら。
だいたい、バスとギルしかいないってそれは自然が破壊されつくしているという証明ではないでしょうか?
まぁ、今月号のバサーに極論が書かれています。
HPはこちら
先月号は八郎潟の取材で少々物議を読んだようですが・・・
今月のあるページのお話はかなり極論ですね。滋賀県の裏側もわかりますよ。(▼∀▼)ニヤリッ
まぁ、簡単に言うと琵琶湖はダムということです。自然も何もないですから。
駆除だの在来種だのという前に自然を取り戻す努力をしてもらいたいですね。|∀ ̄)
「命は大切」といいながら、「いらない命は駆除してサクサク殺せ」って・・・(汗)
むしろ、自然界やバスからの警告です。ようはバスしか住めないということですから。
たまにTVのニュースの取材で「湖中がブラックバス」なぁ〜んてありますが、
あんなにバスがたくさんいたらバサーは入れ食いばっかりですね。,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
毎年ながら、ボウズや子バスのみの方が多いんですが。(汗)
まぁ、過去ログを見てもらえばわかりますが、半年を通じてハイシーズンといわれる時期で
今年は40UPを4本だけですよ。50UPはまたも釣れそうに・・・(汗)
それに春先に浅場のアシや植物周りにコイやフナを山ほど見るのはなぜ?
アユやヒガイ・フナなどといった魚は群れで行動するのが基本ですしね。
危険が迫れば即察知して逃げてしまいます。産卵期は別ですけどね。
まぁ、バスなんて障害物があれば絶対います。ようはヤラセに近い映像ですね。|∀ ̄)