鬼の集まりは怖かった・・・

34cm

題名の通りでした・・・(汗)
鬼が集まっていました。アレは某大学史上最強のOB軍団でしょうね。
格が違いすぎましたよ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そりゃあ、某連盟などの全国大会や地区大会などで入賞・優勝する人々ですから。
恐ろしや。恐ろしや・・・
どこかのエリア熱にうなされるヘッポコアングラーとは違います。
え?「自分も入賞しているじゃないか。」って?
アレは運だけでもらったものですから。(笑)
今年の運はGWの静岡遠征でほとんど置いて来ましたから。
むしろ、今年初バスを釣らないといけない使命感が。( ̄∀ ̄;)ゞ
こんな甘っちょろい考えのヘッポコが入り込む余地がありませんでした。


さて、「OB大会とはなんぞや」というと実は先週に開催された
現役生の大会とは別に某大学のOBが集まって
大会をしようと去年から始まったようです。(笑)
まぁ、今回は大会翌週ではさすがに現役は・・・
ということで集まったのもOBばかりですが、19名。
意外と大所帯。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


開催場所は、
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F9%2F36.982&lon=136%2F6%2F24.47&layer=0&ac=25204&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=5
琵琶湖水系、某大学、中部支部で毎年お世話になっている西の湖。
琵琶湖から見れば、大きなワンドとして琵琶湖本湖の湖北などから
バスが春先に産卵に入るようですが、ウィード・リリーパッドも豊富で
アシが全面に生えているのでバスも年間を通して居ついています。
60UPも確認されています。|∀ ̄)
水質はスティン〜マッディ。最大水深5m前後。
ただし、真珠棚やエリ・船着場などが設置されているので
そこでの釣りは禁止です。また、棚が崩れたものや激浅エリアも
あるのでボート屋さんで地図をしっかり見ておきましょう。
湖の大きさも鬼のように広くないです。
でも、エレキオンリーでは1周は難しい大きさですが・・・
ボート屋さんも1軒だけになってしまいましたが、
それでもかなりサービスは充実しているかと。
エレキならレンタルでバッテリー2個付とはありがたい限り。
コレでこの日は助かりましたしね。
ただ、帰着時間は16時とちょっと早めですから。
その分、朝は早くから開いています。この時期は5時から出れるようです。
http://www.tom-nishinoko.com/index.html
西の湖のトムソーヤです。
携帯からも見れるようですよ。


さて、今日は朝から悪運に襲われます。
カーナビが壊れてしまいました・・・_| ̄|○
画面が真っ白。検索してもルート案内すら出来ない状況に。
純正なのにな・・・
明日、ディーラーさんと相談次第で修理となりそうですね。
この調整で予定よりも30分遅れで出発。
曲がる場所があいまいな部分が2ヶ所ほどあったので・・・(汗)
寝坊はさすがにしてませんよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
おかげさまで10分の遅刻となりましたよ。
ん?この日の走行距離とルートですか?ココでは書けません。
書いたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやはや、さすがにこのトラブルには参りました。
焦りを覚えつつも何とか大会開始時刻の6時半には出撃準備完了。
久々に会うOBの皆さんや会ったことがない方々も・・・
かなり上の方々でしょうね。(汗)
挨拶がだいぶ遅れそうです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
この日は旅館で泊まりもあったんですけどね。
管理人は仕事の都合で帰還でした。
次の機会こそは・・・


さて、準備も完了したらエレキ船でGOです。
とは言うものの準備が手間取ってだいぶ後発でしたが・・・
ペアは同期のY。真面目トークもしつつ、ほぼ8割が
アホなトークでしたな。いつものこと〜。(笑)
さて、まずは手始めに二人とも久々のバス釣りということで
ベイトタックルのキャストからリハビリしつつスタート。
管理人は1年ぶり。Yは1年半ぶりとのこと。
しかもYは釣りにはほとんど出撃していないそうな・・・
管理人はブログの通り、エリア熱にうなされてますから。(笑)
朝一はリハビリしつつも流してあるポイントへ。
もう少し前に入るといい場所なんですが、
旧大漁丸水路、現在は水路と称されています。
ちなみに大漁丸の跡地は屋形船の沈船と杭だけ残してキレイサッパリ。
兵の夢のあとか。切ないな・・・
一番世話になっていて管理人は西の湖=大漁丸でしたからね。
リリ禁の影響でしょうね。
その横にあるのが水路。入り口は狭いのですが、いいワンドですから。
管理人の頭の中ではバスは産卵後でヘロヘロになっていて
その回復に荒食いのちょっと前でスローな攻めでOK。
つまり産卵場所である水路周りの障害物についている。
と思っていたのですが、季節はもう少し先までいっていました。
また、キャス王・S・K氏ペアに徹底的に叩かれた後でしたね。
う〜ん、さすが・・・(汗)
さて、チョイチョイとアシ際を撃って行くと底はかなり浅く、
エレキが底ギリギリでした。底にはトロロ藻が生えていて
ポツポツとヒシ藻が出ている状態。
底質は赤土の泥で周りは全てアシです。
「そこをテキサスで。」といく方がコレまでの季節はいいのですが、
管理人はワッキーリグやノーシンカーなどでアプローチ。
朝二くらいなのでプレッシャーがかかっていると判断。
延々と撃って行くとスティンのおかげでバスをサイトしました。
「Y、今、バス後ろ行った。」とワッキーを撃つと「きたよ〜。」と一撃。
25cmほど。「2年ぶりくらいに釣った。」と。(汗)
さすが某市はバスに厳しいな・・・
「大会だと3匹目だよ。」と。(爆)


まぁ、朝方、あの先輩方の装備を見たら・・・
アンタレスDCやデストロイヤー・テムジンやら。
キャス王S・K氏の格言として「ウチのサークルはね。小金が出来たら
釣り道具に使うか風○に使うしかないんだから。」
間違いない。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!
ココまで的確に言えるとは流石ですな。
でも、釣り方面で鳴らしていた投げ王・O氏やら上の方々・管理人やら
共通しているのはみんなDC持ちで複数のタックル持ち。(笑)
S・K氏なんてステラがありましたが・・・|∀ ̄)
もちろん、3本・4本は当たり前。釣り釣りしていますなぁ〜。


さて、小バスをYがボチボチ釣るものの管理人は
リズムが合いません。さすが、トラウトの魚種違いの迷宮入りのままです。
アワセが早かったり、アタリのみとか。(汗)
もちろん、管理人は複数のタックルで持ち替えて探ります。
最も悪かったのが、グリフォンゼロでアシ際を流したら・・・
「ドォボォ!」といいサイズが出たのですが、乗らず。(泣)
「なんか今のでけっこう満足しちゃった・・・」と言ってしまったら
「そんなのJ(本名)じゃね〜。」と突っ込まれてしまった。
「昔ならリベンジじゃあ〜。とさらに攻勢を強めるのに。牙がなくなっているじゃないか。」
熱いことを言ってくれますね〜。なんか燃えてきましたよ〜。(`・ω・´)


「ただ、オレはハマらないとこんな感じでダメダメだよ。」と。
バラシまでしてしまう始末。_| ̄|○
さらに奥地へ進んで行くとS氏ペアがいて「朝一に42、釣ったよ。」と。
「なんか燃えてきた。」と二人揃って言うあたり好きですね。(笑)
撃っていくも漁師さんがジャカゴを投入し始めたので「場所変えようか。」と
水路から大きく移動。北面のアシをひたすら東へ。
8番棚から入れるワンド状のところへ行くと立ち木や沈んだ木などがいい具合に
アシやゴロタ石と絡んでいます。「ココは出る。」と雰囲気が教えてくれます。
ベイトフィッシュも沖で跳ね、水質もスティン。というかけっこうクリア。
今年は藻刈りがなく、暖冬だった影響なんでしょうね。
ウィードもいい具合に残っているようです。
立ち木からうまい具合に水中に入っていてスキッピングで奥へアプローチ。
障害物攻略はバスの基礎の基礎です。うまく入ってカウントを5ほど数えて
トゥイッチを加えた瞬間、ズン!
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!
「おっしゃ!来たぜ〜。」と管理人も熱くなりましたよ。
ジィジィジィッとドラグも多少出しながらバスが水中を跳ね回る。
おぉ、ナイスサイズ。思いっきり飲まれたのは情けない限りですが、
34cmゲット。( ̄^ ̄ゞケイレイ
「はっちゃけて」のリクエストに

な写真を。(笑)
釣るのに5時間もかかってしまった・・・
その後、ピントが合ったのか連発。(▼∀▼)ニヤリッ
魚体から察するに34cmはアフターでした。
もう2尾は20cmクラス。(汗)
40UPすら獲れない予感。しばらくワンドを攻めていたら強風が・・・
ボート屋さんまで戻ろうと本湖を見るとウサギさん(白波)が飛んでる。( ゜Д ゜)ボウゼン
わずか数分で荒れの状態に。さらにバッテリーの残量も少なく
エレキもパワーダウン。仕方なくアシに突っ込んで
バッテリーチェンジ。エレキは復活。荒れているところ、
ボートを信じてドンブラドンブラと。
まぁ、サイドについているドレインコックもしっかり閉めているので
沈むことはありませんが、ちょっとしたジェットコースター状態。
波をすくいそうになりつつもなんとかボート屋さんまで。
そこから風に流されるように川エリアへ。
クランクのHPFで岸際に入ったらやっとながら
子バスながらも反応が。|∀ ̄)

長命寺川前にある船溜まりでお昼食べてポツポツ釣って
ボケーッと過ごしていました。
ふと見ると投げ王O氏の横に・・・
あの伝説のH氏がいるじゃないですか。?堯福姥鞘J院?
九州じゃないんですか?(汗)
「デカイのならもう二人とも釣ってるよ。」と。
レベル高すぎ・・・
「今日はテキサスでしょ?朝から流してボチボチ釣れてる。
スピニングで数釣りたかったけど、そうじゃないしね。」とも。
ゴロタの絡んだアシでガツガツ釣ってるそうです。
強すぎる。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんな男前な釣り方をされては歯も立ちませんよ。
管理人より上の世代は一人は釣りバカがいましたが、
そういえば、管理人を凌駕しているのを忘れていました。
結局、管理人がボチボチと子バスを釣って計7・8尾ほど。
最後の方は屋形船の通る瞬間に釣ってギャラリーの喝采の中で
釣ったのは気持ちよかった。(笑)

その後、タイムアップの14時半となり、ボート屋さんへ。
かなり上の方が朝一に真珠棚をテキサスで探り、52cmを釣って優勝、
投げ王O氏が51cm、伝説のH氏が48cm、キャス王S・K氏が42cmと。
ホント、下から数えた方が早いですな。S・K氏から
「J(本名)、この大会はレベル高ぇぞ。ついで言うとな、火がつけられるぞ。」
もうつけられましたよ。S・K氏。(汗)
そして、宿泊組はそのまま旅館へ。
管理人は居残り特訓でポツポツ釣って2ケタにしたところで
16時のタイムアップ。( ̄^ ̄ゞケイレイ
途中、仮眠しながらのんびり無事帰還と。


さて、バス熱の火がついてきました。|∀ ̄)
リッピングロッドがもう1本欲しくなった1日でしたな。
デスのディアブロか7ftのHクラスでリールは巻き量と安さで
スピードマスター201でしょうな。
ギア比7の威力を見てみたいですね。
デイズでフリッピングしたんですが、重くて腕が痛い。(泣)
キャストも決まりにくいので7ftまででHクラスの
ロッドの方がいいかと。ちなみに候補として
メジャークラフトのベニーロ・682Hを。
PE巻いてクランキングやバイブレーションでウィードを
攻略してみるのも熱いでしょう。妄想するだけで熱い。(▼∀▼)ニヤリッ
ちなみにプラグでの使用は先月のバサーに載っていたヒロ内藤氏の
フロリダの釣り方の紹介からです。アレなら西の湖や
琵琶湖でやったらかなりおもしろそうです。
来月からはエリアはしばらく休みがちになりそうです。
現地へ行くまでに同じ時間がかかるならボート使うのもアリですね。


使用タックル
・ロッド デイズ DC−73X
     デストロイヤー F2−57X(HT1000)
     オリムピック グラファイトリーダー・ヴェローチェ GLVC−66MH
デストロイヤー F2−64XS(フェイズ?)
     オリムピック グラファイトリーダー・ボスコ GLBS−64ML
・リール カルカッタコンクエスト250DC
     スコーピオン1001
     メタニウムMg(旧型・左巻き
     バイオマスター2000(05年型)
     アルテグラ2000S(06年型)
・ライン よつあみニトロン 25lb
     安物ボビン 8lb
     安物ボビン入り14lb
     よつあみニトロン 20lb
     サンライン・バススーパーPEライン 12lb+16lbフロロリーダー
・ヒットルアー
 カットテール4インチ No.286 ワッキーリグ
 OSP HPFクランク クローダットタイガー


・釣果 10匹 サイズ15cm〜34cm




しばらくエリアはお休みがちの方向で。(▼∀▼)ニヤリッ
人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!